ついこのあいだ、インターコンチネンタルアンバサダーを更新しました。

支払いしてから5日後にウェルカムメールって…

こっちは決済後にくるメール↓

カード決済の確認に時間かかり過ぎな気もしますが、そこはご愛嬌。
今回は初更新。
更新時にポイントが7000弱しかなくて、この前泊まった品川ストリングスのポイントが反映されてやっと1万。。。
なので更新料は必然的に150USD or 200USDのどちらか。
この夏10日間くらい東南アジア方面飛び回る予定なので、やっぱりポイント稼いどきたいところ。。。
一瞬悩みましたが、200USDにしました。
1年間、Rewards Nightの10%ポイントバックありますしね。
おそらくポイントが足りていれば、この3つの選択肢が出てくると思います。(値上げされなければ)
・ 150USD支払い => 10,000ボーナスポイント
・ 200USD支払い => 15,000ボーナスポイント, 無料宿泊で10%ポイントバック
・ 24,000ポイント支払い => 5,000ボーナスポイント
更新時にポイントがたくさんあれば、原資がいらないという意味でポイント更新がお得かも。
諸先輩方のブログを拝見していると、プラチナステータスの時にアンバサダーを更新すると、プラチナ自体のステータスの期限も伸びるらしいです。
僕の場合はアンバサダー期限は2017年4月ですが、エリートステータスの期限は2017年12月まで延長されましたので、たしかなようです。。。
結構お得じゃん、IHG。