ANA羽田ーシンガポール路線は順次B787-9に機材を変更!4月末にはNH841,844が、10月末にはNH842,843も置き換わります!

NH841,844は2016年4月28日からB787-9型機に変更!

f:id:kanamalu:20160504134618p:plain

www.ana.co.jp

www.ana.co.jp

ANAは2016年4月28日から羽田ーシンガポール路線にB787-9を導入しました。これは修行僧にとってはかなりビックなニュースです。

なぜビックなニュースなのか?

羽田ーシンガポール路線は成田便よりも日本人には時間帯が良く、また都心から近いこともあり忙しい修行僧の方には人気の路線です。ただし機材がB787-8の240席仕様を使っていて、ビジネスクラスとエコノミークラスの2クラス設定なんです。つまり、スーパーフライヤーズ会員やプラチナ以上のステータスを既に持っている方にとっては、せっかくのプレミアムエコノミークラス無料アップグレード特典が使用できず、辛い7時間を過ごすことになります。

ですが!

このB787-9は全機ビジネスクラス、プレミアムエコノミー、エコノミーの3クラス構成なのでプレミアムエコノミーに無料でアップグレードすることができます。

www.ana.co.jp

プレミアムエコノミーへの無料アップグレードとは

f:id:kanamalu:20160504135249p:plain

ANAのSFC修行を行う目的の一つにこれがあるのではないでしょうか?

ビジネスクラスはちょっと…という時にエコノミークラスさえ予約していればプレミアムエコノミーに無料で変更できるのですから、とてもありがた〜いサービスですね。

サービス対象者

  • ダイヤモンドメンバー
  • プラチナメンバー
  • スーパーフライヤーズメンバー(本会員、家族会員)

ANA運航便であれば、ANA便名でもコードシェア便名でもアップグレード可能です。

エコノミークラスを予約している対象者向けサービスで、24時間前からのオンラインチェックイン時か空港でのチェックイン時に変更ができるようになっています。