突然のシンガポール旅行ですが、1泊3日の旅程なのですぐに帰国の途へ…
そのときの帰国便レポートです。
オンラインチェックインで座席番号1Aを確保!
ANAの国際線ビジネスクラス又はファーストクラスを予約したことのある方ならご存知かもしれません。。。予約開始直後に検索しても、一番価格の高いFull Flex Plusで検索しても座席指定できない1Aという幻の座席。。。
いろいろな方のブログを拝見していると、ときたまビジネスクラス最前席1Aに乗ったという方がいらっしゃいます。
どうして座席指定できるのか…不思議でした。
いまのところANAのステータスはプラチナ止まりですから、ダイヤモンドメンバーの方なら指定できるかもしれませんが、もしステータスが関係ないのであればおそらくオンラインチェックイン開始までVIP向けに直前までブロックしているのだと思います。
実際僕がこの帰国便出発の7日前に予約した段階では1Aは座席指定できませんでしたが、出発24時間前のオンラインチェックインで空席になっていました。
というわけで1Aにそそくさと変更。
まさかのタイミングで1Aに座るという夢を実現しました!

う〜ん、いい場所ですw
チャンギ空港に到着、そしてシルバークリスラウンジへ

いつもどおりタクシーで第2ターミナルへ。
日中はタクシー代も安く済むのでついつい使ってしまいます。最近は海外に行けばUberを活用していましたが、英語がバリバリ通じて治安の心配も少ないシンガポールではUberはどうしても高くついてしまいます。全然普通のタクシーでOK。
無事チケットを発行してもらったら出国審査を済ませてラウンジへ。

ここのとこシンガポールの復路便はプレミアムエコノミーが多くてシルバークリスラウンジ(ビジネスクラス利用者向け)は半年ぶり。やっぱりクリスフライヤーゴールドラウンジより全然良いです。

以前何度か来た時は夕飯時にチキンライスを作ってくれるおじさんがいたんですが、あれは期間限定だったのかな〜。今回も期待していたのですがいませんでした(T_T)
食事は適当にそばとカレー(風)な食事。

おそばは多分日本のスーパーで売ってるやつと同等かそれ以下の味です。うん。
カレー風のものも本当はカレーではありません。Steamed Riceと書かれたごはんを装ったあとにお肉の入った料理をよそっただけです。
日本人の口にあう食事はそこまで多くなく、飲み物やシャワーなど設備面で評価するべきかな。お金を出せばおいしい食事なんて空港内でちゃんと食べられますから。
今回の座席1A(B787-8)

毎度おなじみNH846便。ダイヤにより若干の差はあるものの、チャンギ空港をだいたい0:30頃出発して成田空港に08:30頃に到着する便です。前日22:50頃に出発する羽田空港行きはやはり人気ですが、少し遅いこの便なら比較的席が取りやすいです。

う〜ん、いい感じ。
なんともいえない個室感が1Aでは楽しめますね。もちろん他の座席でも十分なのですが、ちょっと優越感?笑
出発後すぐに朝食をどうするか記入シートが配られます。何度も乗っているとかCAさんにはわかるのでしょうか、「既にご存知かと思いますので、こちらに置いておきますね」とサラッと渡されました。もちろん僕としては全然OKなのですが、そういうものかと。

さて今回はおかゆではなく、軽食をいただきました。
・九条葱のおうどん
・小丼(鮭)
・鴨のロースト
だったかな?

おうどんは安定のお味。機内食なのでちょっと味が濃い目ですが、安心する一口です。

鮭の小ちいさお丼は初めてでしたが、う〜ん。毎回頼みたいと思うほどおいしいとは言えません。

鴨のローストはまあまあおいしかったですね。焼きそばの麺と野菜が一緒についてきます。
でも3つも頼むと朝食としては多かったので、次回からは気をつけます。。。
まとめ
やはり7時間程度のフライト、しかも深夜便となるとフルフラットで寝て過ごせるのはとても楽です。翌朝空港から直接職場に行って仕事をこなすのも特に不都合はありません。翌日以降の予定に影響を出さないのはいいことです。
ANAの特典航空券で予約される方で、往路復路ともにビジネスクラスが取れるほどマイルが無い、片方だけビジネスクラスにしたい!なんて人は、往路ビジネスクラスをおすすめします。
食事やお酒、シートエンターテイメントを楽しみにされている方は、復路ではあまり十分に楽しめませんし、本当に寝ているだけですからね。ある意味贅沢です。
いつも楽しく拝見しています。先日、全く同じケースで1Aに座りました。その時は77Wでしたので、ファーストの座席でした!スタッガーシートも良いですが、ファースト狙いもされてはどうですか?
>たんさん
コメントありがとうございます!
1A着席おめでとうございます〜。ファーストの1Aはまた格別ですね…
以前シンガポール行きの77Wファーストに1度だけ乗りましたが、そのときは1K。1Aにはシンガポールのお金持ちの人が乗っておられました笑
ファースト狙い…欧米路線で狙ってみたいです(^^)