旅行会社H.I.Sが昨年3月頃から運営開始した海外航空券専門予約サイトSurprice(サプライス)

ExpediaやDeNAトラベル同様に海外航空券をお安く買える予約サイトなのですが、運営元は国内大手旅行代理店のH.I.S。日本のサイトなので何かと安心して予約できそうで、一度は使ってみたいと思ってたんですが…
ANA便の予約だと普段は特に値段が違うわけではないのでANA公式から買うほうがメリットが多く、いつ使うべきかずーっと考えてまして。。。そしたらこのセールが来ました!
Surpriceの期間限定7,000円割引
期間限定で海外航空券7,000円引きのセール情報が…!
公式サイトを見ていると、こんな記述も。

クーポンによる割引が5,000円分、キャッシュバックが最大2,000円分で、あわせて7,000円お得という計算です。
クーポンの利用条件を見てみると
【対象予約日】2016年6月22日~2016年7月10日まで
- 【クーポン適用対象商品】日本発「海外航空券」「海外航空券+ホテル」ご予約時のみご利用いただけます。 ※予約を進めていだくと、決済ページに「オンラインクーポンの利用」のご案内が表示されます。
- 「クーポンを使用する」を選択し、上記クーポンIDを入力してください。
- 【クーポン適用除外商品】日本航空・フィリピン航空利用商品
- ※クーポンご利用後の金額は、「ご請求金額合計」よりご確認いただけます。
- ※1回のご予約で1クーポンのみご利用いただけます。(ご利用額は1名様あたりではありません。)
- ※クーポンは、ご予約完了後にご利用になることはできませんのでご注意ください。
- ※クーポンをキャンセルチャージに充当することはできません。
- ※こちらのクーポンは予告なく終了させていただくことがございます。予めご了承ください。
とのことで、日本航空とフィリピン航空以外ならどうやら問題なく使えそうです。
では、実際にどうやって使えるのか確認してみました。
エチオピア航空の成田〜香港が2万円台??
どうせお安くいくなら、ANA便じゃなくて何か中短距離路線で他社スターアライアンス便、しかもお安いやつに乗りたいなあと。
でも中国国際航空に乗って東南アジア行くのもつまらないので、普段乗らないであろうアフリカの航空会社「エチオピア航空」をチョイス。
エチオピア航空は、昨年頃から成田〜香港〜アディスアベバの国際定期便を就航させていて、経由便ではあるものの手軽にアフリカに行ける路線を持っています。しかも、フルサービスキャリアなのにチケットが安い…。まあ香港〜成田は以遠権なのでそれもあるかな?
というわけで、成田〜香港のチケットを探してみました。
するとなんと!日本人にはありがた〜いダイヤじゃないですか!

成田を金曜日の夜21時に出発して深夜1時頃に香港到着。
日曜日の15時頃に香港を出発して、成田に日曜日の20時過ぎに帰着。
滞在時間は1日と14時間程度。金曜日のお仕事帰りに成田に行けば間に合いますから、ダイヤ的には恵まれている気がします。
ホテル代を節約するには、ANAの羽田を土曜深夜1時頃に出発する深夜便で朝に香港着いたほうがいいとは思うんですが、結構深夜便のあとに朝から1日活動するのって疲れるんですよね…
以前、シンガポールに羽田発の深夜便で行ったことありますが朝から観光はかなりきつかったです。もちろん香港の方がフライト時間が2時間ほど短いんで、一概には言えないですが個人的には。。。
クーポンを使って予約してみた
では実際に、クーポンを使って予約していきますが…その前に!
ハピタスを経由すると決済額の1%が貯まります!
せっかくの大きい出費、マイル獲得に活用しましょう!
- まずは Surprice のサイトを開きますwww.surpricenow.com
↓ハピタス利用者の方はこちらから開きます(ポイント獲得!)
hapitas.jp - まずはクーポンコードを取得します
SUMMER SALEと書かれたあたりをクリック - 続いて[5,000円OFF COUPON]というバナーをクリック
- クーポンの利用条件と一緒にクーポンコードが記載されてます
クーポンID: SNKY75LSM2SFK7FM
コピーしておきましょう
- 続いて航空券を検索していきます
今回は7月15日(金)〜7月17日(日)で旅程を組んでみます - この日程だと、エチオピア航空が最安のようですね。35,240円という価格でも十分安い気はしますが…
- 旅程に問題がなければフライトの右側にある[選択]をクリック
※選択ボタン下の +詳細 を押すと、予約クラスや機材なども表示されますこの時点で予約クラスが出てくるのは助かりますね。ANAマイルへの積算率をここで計算できます。ちなみにエチオピア航空のMは70%、Hは50%です。
- 続いて、復路も選択していきます
エチオピア航空の場合、同日は1便しかないので複数選択肢が出てきても便は同じです。予約クラスの違いだけかな?
- 復路の選択が終わると、旅程詳細を作ってくれます
- しばらくするとこんな画面が出てきます
- 利用規約や注意事項、フライトを確認して問題なければ右下の[次へ]をクリック
- ログイン or アカウント作成 を求められるので、アカウントを作成していきます
- 空欄を埋めていきましょう
この段階ではパスポート番号は不要のようです氏名など、パスポートと同じ表記で間違えないように入力しましょう
- それではクーポンを適用していきましょう
まずは[クーポンを利用する]にチェックを入れます - さきほどのクーポンIDを貼り付けて[確認する]をクリック
- キャッシュバック2,000円分とクーポン5,000円分の合計7,000円分がさきほどの価格35,240円から割り引かれています!
- 割り引かれたことを確認したら、支払い方法(カード番号等)を入力していきます
- カード情報の入力が終わったら、下にある[旅行情報の最終確認]をクリック今まで入力したり選択した情報が出てくるので、間違えがないか確認しましょう
- 最終確認もOKなら最後は赤いボタン[以上の内容で予約(お支払いへ)]をクリック
- ボタンを押すとカード決済が始まって…
画面の中をパスポートとカバンがクルクルひたすら回ります笑 - カード決済が承認されると予約完了画面になります
価格と獲得予定マイル/PP
一応修行僧なので今回の旅程で獲得できるマイルとプレミアムポイントを確認します
まずはマイルから。

ANAの公式サイトを確認すると往路はMで70%、復路はHで50%です。この価格で往路は70%加算されるとか、すごくないですか?
プレミアムポイントは、ユナイテッド航空を除くスターアライアンス便の正規割引エコノミーの場合基本的に獲得マイルと同じです。
プレミアムポイント = マイル の理由:
ANAグループ運航便およびユナイテッド航空運航便以外はあらゆるボーナスマイルが加算されず、また路線によるプレミアムポイントの倍付けも無く、ビジネスクラスやエコノミー普通運賃などで付く搭乗ポイントが0のため
表でまとめると
獲得マイル | 獲得プレミアムポイント | |
---|---|---|
成田 〜 香港 (エコノミー: M) | 1,276 miles | 1,276 PP |
香港 〜 成田 (エコノミー: H) | 911 miles | 911 PP |
合計 | 2,187 miles | 2,187 PP |
ANAグループ運航便ではないので、プラチナのボーナスマイルがつかないのはやや残念ですが安いことに変わりはないので許容範囲かな〜と。
PP単価は約13円。修行で乗るわけではないのでOKです。
まとめ
ひじょーに長くなってしまいましたが、サプライスでの予約はこんな感じです。
日本の企業が運営しているだけあって、完璧な日本語ですしわかりやすくてGOOD。しかも7,000円引きは大きいですよ…もともと安いチケットだと特に。
予約期限は来月7月10日までですが、旅程に制約はついていないみたいなのでサプライスで予約できる日付なら大丈夫なのかな〜と。
これから航空券を予約する予定がある方は、サプライスのクーポンを活用するとお得ですよ!