ヒルトンがポイント購入ボーナス最大100%のキャンペーンを開催中です。
ボーナスポイントキャンペーンとしては100%が最大級。リワードカテゴリが高いホテルやPOINTS&MONEY REWARDを利用予定の方は要チェック!
キャンペーン期間
2016年10月20日 09:01 〜 2016年11月1日 13:59
ポイント購入サイト – points.com
https://secure3.hilton.com/en/hh/customer/account/purchase.htm
ポイント購入とは? – Hilton HHonors編

ヒルトンのポイント購入はpoints.comという多数のホテル・エアラインのポイント・マイルを販売している有名なサイトを使って行います。ヒルトンが公式サイト内で提供、販売を委託しているサービスですので安心して利用することができます。
IHGなども同様のキャンペーンを定期的に行なっています。
www.kanamalu.com
ヒルトンポイントは本来、ヒルトン系列のホテル(ヒルトン・コンラッド・ダブルツリーbyヒルトンなど)に宿泊することで利用金額に応じて貯まる基本ポイントのほか、シルバー・ゴールド・ダイヤモンドなどのステータスに応じて積算されるボーナスポイントなどにより獲得していきます。
そのためボーナスキャンペーンが行われていない期間の購入はあまりお得とは言えないこともしばしば。しかし100%ボーナスキャンペーンとなれば一気にポイント購入にお得感が出てきます。
実際には宿泊予定のホテルの価格と必要ポイント数の相対値ではありますが、お得なホテルはそこそこ出てきます。HHonorsポイントを買うならキャンペーン実施中がお勧めです★彡
ポイント購入レート(本キャンペーン)
基本ポイント | ボーナス含む 合計ポイント |
USドル | 日本円 | ポイント単価 |
---|---|---|---|---|
1,000 | 1,000 | 10 US$ | 1,038円 | 1.04 |
10,000 | 18,000 | 100 US$ | 10,380円 | 0.58 |
20,000 | 40,000 | 200 US$ | 20,760円 | 0.52 |
40,000 | 80,000 | 400 US$ | 41,520円 | |
80,000 | 160,000 | 800 US$ | 83,040円 |
※ 1US$ = 103.8 円 で計算
※クレジットカード会社の決済手数料が上乗せされるため実際はもう少し高くなります
1,000ポイント 〜 9,000ポイント購入はボーナス無し。
10,000ポイント 〜 19,000ポイント購入は80%ボーナス。
20,000ポイント 〜 80,000ポイント購入は100%ボーナス。
ポイントを購入するならポイント単価が一番お得な20,000ポイント以上がオススメ。また年間最大購入ポイント数は80,000ポイント(ボーナス込160,000ポイント)のため、今年すでにポイントを購入している方は購入画面にて購入可能ポイント数に制限されます。
僕は今年14,000ポイントほどすでに購入していたため最大66,000ポイントになっています。つまりボーナスポイント込みで132,000ポイント購入可能という状態です。


まとめ
ホテルのポイント購入制度は無料宿泊特典にあとちょっと届かないときに便利なほか、有償宿泊の料金と無料宿泊必要ポイント数が乖離していてポイント宿泊の方が圧倒的に安上がりになる場合など、活用の幅は様々。
一度購入しておけばいつでも利用することができますので、四半期ごとに開催されている同様のキャンペーンの中でも最大規模の100%ボーナス期間中に購入するのがベストでしょう。
キャンペーンは11月1日14時ごろまで。ヒルトンに宿泊予定のある方は要検討です!