2016年もあと少し…。そんな頃、2016年マイラー忘年会が東京蒲田にて開催されました。世間一般では「師走は忙しい」と言いますが、この忘年会は開催日前日に募集を開始して会場店舗に至っては当日午後に確定するという型破りなオフ会となりました。どうやらマイラー界隈には年末でも暇を持て余す時間に余裕のある方達がたくさんいらっしゃるようです。
目次
2016年マイラー忘年会とは
本記事ではこれから全国各地で定期的に開催されるであろうマイラーオフ会主催者のために開催概要をまとめました。読んで超楽しい(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎的な記事ではありませんので、そのような成分は他の参加者の方が書かれた記事で補給をお願いいたします笑
開催概要
開催日時 | 2016年12月21日(水)18:30 頃から 23:30 頃まで 計5時間 (1次会: 約3時間 2次会: 約2時間 ) |
開催場所 | 開催地:東京蒲田 / JR蒲田駅周辺 開催店舗: ①1次会 – きたろう(蒲田本店) きたろう 蒲田本店(蒲田/ダイニングバー) | ホットペッパーグルメ ②2次会 – 磯丸水産(蒲田西口店) 磯丸水産 蒲田西口店(蒲田/居酒屋) | ホットペッパーグルメ |
参加者 | ■リアル参加(7名) たかぽんさん (id:takagsx816) ばかよんさん (id:minakiti99) 羽田空港サーバーさん issyさん(id:issy-style) JPさん(id:sfc-mile) びーすりーさん まる ■オンライン参加(1名) のんびりさん (id:nonbirimile) (順不同) |
費用 | ① 5,000円/人 ② 2,000円弱/人 計 7,000円弱/人 |
開催のきっかけ
さて突然開催されることとなったマイラー忘年会ですが、きっかけはたかぽんさんのこの一言でした。
@kana_malu 明日は普通に出張で午前に入ります。泊まりなので忘年会とかでもいいですよ笑
— たかぽん (@gsxtk) December 20, 2016
泊まりなので忘年会とかでもいいですよ笑
これを真に受けた僕とたかぽんさんが発起人となり、このツイートの4時間後には最終的に参加できることなった7名(8名)の参加が確定となりました。みなさんとても迅速な決断ですね笑 さすが行動力の塊みたいな人達です。
開催確定後の初動

参加メンバーがある程度集まり開催が確定した12月20日(火)午後3時ごろ、たかぽんさんから「2016年マイラー忘年会」というグループメッセージ(Twitter)に招待されました。この時点で決まっていたのは開催地域[東京]と開催日[12月21日(水)]の2点のみでしたが、オフ会主催者にとって悩ましい開催場所や日時の相談・決定もこのグループメッセージを活用したことで比較的簡単に行うことができました。ぜひグループメッセージを活用しましょう。
開催時間はアンケート形式で募集
開催日前日夜21時頃には開催地域(蒲田)と開催時間(おおよそ18時〜20時頃)が決まり、あとは飲み会開始時間と開催店舗の決定を待つだけとなりました。しかし、たとえ7人とはいえそれぞれが好き放題にメッセージを送信すると話が見えなくなるので開催時間についてはTwiPlaを使いました。
TwiPlaとは、Twitterアカウントを利用してイベント告知、出欠管理、アンケートがとれるオフ会主催者御用達のツールです。下記画面は、実際に開催時間をアンケート形式で聴取した画面です。

実際のイベントページはこちら。
開催場所はコンシェルジュに相談
最後まで残った未決定事項は「開催場所(お店)」。開催地域が蒲田に確定したあとも一部メンバーを除き「土地勘がない」という発言が連続したために一時タイムラインが停滞しました笑。みなさん真面目にお店を探してくれていましたが、これ!という条件がないことと蒲田駅周辺にたくさんのお店があることでなかなか決まりません。
そこで羽田空港サーバーさんより
コンシェルジュに聞いてみましょうか?
との提案がありました。
庶民な私にとって「コンシェルジュ」という言葉はあまり馴染みがありませんが、どうやらANA VISAプラチナ スーパーフライヤーズ プレミアムカードに付帯するコンシェルジュサービスを利用されたようです。
このあたりの舞台裏については、羽田空港サーバーさん本人の記事が一番わかりやすく詳細に語られています。
そしてコンシェルジュとのやりとりの末、開催日当日の午後16時すぎ(開催予定時刻の約2時間前)に最終的な人数と開催場所が確定となりました。平日とはいえ年末でしたので空席状況等も不安でしたが、無事予約できたようです。ANA VISAプラチナコンシェルジュのおかげでしょうか?笑
開催後の心境の変化
今回のマイラー忘年会は先日羽田空港のメルセデスミーにてお会いした宇野橋ラスクさん(id:seek68)とのお茶会に続いて2回目のオフ会でした。正直なところ2人でのプチオフ会の次が総勢7人での飲み会というとてもハードルの高い集まりではありましたが、時間が経つにつれてみなさんの正体(笑)がはっきりとしてきたこともあり、とても楽しく飲み会を終えられました。
一部謎のベールにつつまれた人物(びー●りーさん)などもいらっしゃいましたが、Twitterやブログから想像していた人物像が正しい自分像に差し代わり、マイラー忘年会の前後ではTwitterでのやりとりからブログの読み味までもが一変しました。
やはり定期的にいろいろな方とオフ会という場で交流できれば、マイラー界隈のみなさんのことが分かるようになり、より濃く楽しい世界になるのではないかなと思います。
あと最後に私事ながら、マイラー忘年会当日とANAダイヤモンド解脱日が偶然重なったためみなさんから何度も乾杯していただきました。ありがとうございました♪( ´▽`)
他の参加者の記事
その他の参加者6名が記事を掲載されております。
issy-style.hatenablog.com
(記事掲載順)
[…] 今回は7名の参加者でしたので、それぞれ変わった視点で面白い記事を書かれています。 以下の記事に共通して言えることは「とにかく楽しかった!」ということでしょう! 写真がほぼ同じなのは全員話に夢中になりすぎて撮り忘れたからです(笑) http://www.ana-mile-first.com issy-style.hatenablog.com minakiti99.hatenablog.com http://www.takapon-trip.com sfc-syugyo.blogspot.jp http://www.kanamalu.com […]
[…] http://www.haneda-airport-server.com http://www.ana-mile-first.com issy-style.hatenablog.com minakiti99.hatenablog.com sfc-syugyo.blogspot.jp http://www.kanamalu.com […]