KUL発券/国内(東京)ストップオーバー希望者は国内線運賃が未確定のときに発券すべし
当ブログでよく取り上げているクアラルンプール発券(KUL発券)ですが、やはりアメリカ・カナダなどの北米方面よりも手軽な日本方面行きのほうが人気なようです。国内線を組み込めるので欧米路線を取り入れるより日程的にも体力的にも…
2017.11.26 まる
当ブログでよく取り上げているクアラルンプール発券(KUL発券)ですが、やはりアメリカ・カナダなどの北米方面よりも手軽な日本方面行きのほうが人気なようです。国内線を組み込めるので欧米路線を取り入れるより日程的にも体力的にも…
2017.03.17 まる
前回の①に続き、ドタバタ旅行記第2章。 まずは那覇のANA SUITE LOUNGEを訪問し、そこから那覇→羽田へと移動し、羽田空港国際線のANA SUITE LOUNGEにANAダイヤモンドメンバーとして初めて入室して…
2017.03.02 まる
先日あまりにもやることがない自由に行動できる休日が2日ほどあったので日帰りで香港へびゅーんと飛んで、ついでに全国のANA SUITE LOUNGE巡りをしてきました!今回はそんなドタバタ旅行記の第1章です。 今回の旅程 …
2016.12.28 まる
©羽田空港サーバー 2016年もあと少し…。そんな頃、2016年マイラー忘年会が東京蒲田にて開催されました。世間一般では「師走は忙しい」と言いますが、この忘年会は開催日前日に募集を開始して会場店舗に至っては当…
2016.06.14 まる
ANA国内線機内誌「翼の王国」の魅力 修行路線ということもあって羽田〜那覇線にはよく乗りますが、みなさん機内で過ごす約2時間半。何をして過ごしていますか? 携帯で音楽を聞いたり、タブレットで動画を見たり、パソコンで作業し…