モッピーからお得なクレジットカード発行案件が出てきました。

目次
ライフカード発行で10,000ポイント!

今回ご紹介するのは、昔オダギリジョーがCMをしていたライフカードです。
ライフカードは誕生月にポイント3倍、ポイント有効期限5年とカードを利用することで貯まるポイントに力を入れている年会費永年無料のクレジットカードです。
この案件は、そんなお得なライフカードを発行+利用で10,000モッピーポイントが貰えるというものです。ポイント獲得条件も非常に簡単なので、ぜひこの10,000ポイントは貰っておきたいところですね。
まだモッピーに入会していない方は当サイトから入会すると更に500ポイント貰えるので、合計11,500ポイント貰えます♪
ライフカードの概要

年会費永年無料でポイント有効期限が長く、カードブランドもVISA・MasterCard・JCBから選べるクレジットカードですので、サブカードとして保持し易いですね。
なおこの案件ではMasterCardのみが対象となっていますので、申込時には必ずマスターカードを選ぶようにしましょう。
ライフカード | |
---|---|
国際ブランド | MasterCard・VISA・JCB |
年会費 | 初年度 → 無料 |
2年目以降 → 無料 ※家族カードも無料 |
|
ポイント還元率 | 0.5%(MasterCard・VISA・JCB各加盟店) ☆初年度1.5倍 = 0.75% ☆誕生月3倍 = 1.5% ☆利用金額に応じて翌年度から最大2倍 |
電子マネー |
※1 カード利用によるポイントは付与されません |
付帯保険 |
|
初年度ポイント1.5倍/誕生月3倍ポイント/有効期限5年

ライフカードの最大の特徴といえば、やはりこのポイント制度です。上図のとおり初年度ポイント1.5倍(0.75%)、毎年の誕生月ポイント3倍(1.5%)、ポイント有効期限最長5年というこの3つのポイントが他のカードと比べて優秀ですね。
特に毎年自分の誕生月にポイントが3倍付与されるというのは大きいと言えるでしょう。以前は誕生月5倍ポイントだったのですが、今年より改定されて3倍になってしまいました。それでも誕生月に大きな金額を利用することで獲得ポイントは一気に増えますから、もし自分の誕生月に決済をまとめられる方や誕生月が何かと決済が増える月だよと言う方には最適なカードと言えるでしょう。
また多くの方はライフカードをサブカードにすることが多いと思います。そのとき気になるのがポイントの有効期限ですよね。滅多に使わないカードですとあまり短期間ではポイントが貯まりませんので、なるべく長期に渡ってポイントが続くと良いですよね。
ライフカードなら通常のポイント有効期限2年間に加えて、最大で5年までポイントを繰り越すことが可能です。WEBから申請が必要な繰り越しにはなりますが、2年間で満足にポイントが貯まらなかった場合には延ばすことができるのはありがたいですね。

海外アシスタンスサービス「LIFE DESK」

ライフカードには海外旅行を計画するときの情報収集やホテル・レストランなどの予約、旅行中にライフカードを紛失・盗難した際の手続きや、何らかの事故に巻き込まれて負傷したときや病気にかかった場合の医師・病院の紹介・手配等を依頼する事ができる、海外旅行に役立つデスクサービスです。
通常、ライフカードのような年会費無料のクレジットカードにこういった海外アシスタンスサービスがつくことはありませんので、サブカードとして持っておけばいざという時に役立つかもしれません。
下記サイトに詳細が記載されておりますが一部の依頼は有料となることもあるようです。しかし本当に使うかわからないこの手のサービスのために高額な年会費がかかるクレジットカードを持つのはもったいないですから、念のためと考えるとアリですね。
ポイント獲得条件など
獲得ポイント | 10,000モッピーポイント (=9,000ANAマイル/10,000円) |
判定期間(記帳期間) | 利用後約30日前後 ☆予定反映1日以内 |
獲得条件(成果地点) | カード発行後、翌月末迄に合計5,000円(税抜)以上のカードご利用完了 対象カード:ライフカード(マスター) ※初めて「ライフカード」に申込みされる方のみ対象 ※申込後、120日以内にカード発行された方のみ対象 |
獲得対象外 | ※不備・不正・虚偽・重複・いたずら・キャンセル ※同一ユーザーの二回目以降の発行 ※スポンサーに正常な申込みでないと判断された場合 |
今回の対象はライフカード(マスター)です。マスターカード以外のVISA・JCBを選択しないように注意しましょう。
そしてカード利用条件がありますので、カードが手元に届いたら翌月末までに税抜で5,000円以上を利用しましょう。特に利用店舗の制限は無いようですので、5,000円をまったく使う予定のない方はAmazonギフト券の購入するなども無難かもしれません。(一番間違いがない利用は通常のお買い物や飲食店での利用です)
ライフカード側のキャンペーン

モッピーからは11,000ポイントが貰えるますが、一定の条件を満たすことでライフカード側のキャンペーンにより最大12,000ボーナスポイントを貰うことが可能です!
具体的には次の8つの条件があります。
- カード発行で1,000円相当
- カード利用10回/月以上・カード利用額10万円以上で6,000円相当
- リボ払いで2,000円相当
- Apple PayまたはiD利用で600円相当
- L-Mall利用で500円相当
- LIFE-Web Deskアプリ登録で500円相当
- Amazonショッピングで400円相当
- 携帯電話料金支払で1,000円相当
いずれも難しい条件ではありませんが、意外にやることが多いですね。ですが今後サブカードにするのであれば、初回で12,000円相当の2,400ポイントを稼いでおけばあまり有効期限を考えずにポイント交換できるかと思います。
ポイント交換先としては、
- ANAマイレージクラブ
- JCBギフトカード
- 図書カード
- QUOカード
- JTB旅行券
- vプリカ
- Amazonギフトコード
- dポイント(docomo)
- WALLETポイント(au)
- Gポイント
- 楽天スーパーポイント
などがあり、かなり多くのポイント交換先が用意されています。
ANAマイレージに移行するならキャンペーンで貰える最大12,000円相当の2,400ポイントで6,000ANAマイルになりますから、モッピーポイントと合わせると最大15,900ANAマイルが獲得できます!
【当サイト限定】モッピーにまだ登録していない人向け
当サイトはモッピーと提携しており、下記バナーからの新規入会していただくと500ポイント(=500円/450ANAマイル相当)が貰えます!

▼2018年4月末まで入会キャンペーンを実施中!新規入会者は500ポイントではなく1,000ポイントもらえます!
ポイントサイトを活用すればあなたも手軽にANAの上級会員になれる方法も下記記事で紹介中ですので、空港や機内でのリッチな体験に興味のある方はこちらもチェック↓