最終更新 2016.12.10 初出 2016.11.17
2017年2月度のANAプレミアム旅割28がお得な路線をまとめました。
今月もPP単価10円を切るものを中心に紹介しています。2月は1月と比べると主要路線では全体的にPP単価が下降傾向、そのほかの路線や成田発着便で上昇傾向にあります。
1〜3月期にSFC修行を進めたい方は2月までがオススメです!PP単価8円未満のものは赤字となっていますので、是非チェックしてSFC修行、ダイヤモンド修行に組み入れていきましょう!
調査対象期間 | 2017年2月1日 〜 2017年2月28日 |
調査対象発着空港 | 国内全空港 |
希望した日付やフライトでプレミアム旅割28を予約するには、裏技の活用が有効です。
なお随時更新していきますのでブックマークをお勧めします。
目次
プレミアム旅割28がお得な路線
羽田発着
前月比 | 区間 | 運賃額 | 獲得PP | PP単価 |
---|---|---|---|---|
↓ | ① 羽田 〜 那覇 | 24,100円 〜 33,800円 | 2,860 | 8.42 〜 11.82 |
↓ | ② 羽田 〜 宮古 | 20,700円 | 3,295 | 6.28 |
→ | ③ 羽田 〜 名古屋 | 8,600円 | 882 | 9.75 |
→ | ④ 羽田 〜 萩・石見 *1 | 13,400円 〜 19,700円 | 1585 | 8.45 〜 12.43 |
→ | ⑤ 羽田 〜 稚内 | 20,500円 〜 23,800円 | 2097 | 9.78 〜 11.35 |
→ | ⑥ 羽田 〜 紋別 | 18,500円 〜 20,800円 | 1957 | 9.45 〜 10.63 |
↑ | ⑦ 羽田 〜 中標津 | 18,100円 〜 20,700円 | 1912 | 9.47 〜 10.83 |
↑ | ⑧ 羽田 〜 釧路 | 17,300円 〜 23,200円 | 1787 | 9.68 〜 12.98 |
↑ | ⑨ 羽田 〜 佐賀 | 16,200円 〜 25,300円 | 1860 | 8.71 〜 13.60 |
↓ | ⑩ 羽田 〜 石垣 | 29,800円 〜 38,500円 | 3,460 | 8.61 〜 11.13 |
※それぞれ片道の運賃額、獲得PP、PP単価になります。
成田発着
前月比 | 区間 | 運賃額 | 獲得PP | PP単価 |
---|---|---|---|---|
↑ | ① 成田 〜 福岡 | 10,700円 | 1,817 | 5.89 |
↑ | ② 成田 〜 那覇 | 19,000円 | 2,860 | 6.64 |
→ | ③ 成田 〜 名古屋 | 7,400円 | 882 | 8.39 |
↓ | ④ 成田 〜 仙台 | 7,400円 | 842 | 8.79 |
↓ | ⑤ 成田 〜 新潟 | 7,400円 | 817 | 9.06 |
※それぞれ片道の運賃額、獲得PP、PP単価になります。
大阪(伊丹)発着
前月比 | 区間 | 運賃額 | 獲得PP | PP単価 |
---|---|---|---|---|
↑ | ① 伊丹 〜 千歳 | 17,000円 〜 31,400円 | 2,065 | 8.23 〜 15.21 |
↓ | ② 伊丹 〜 鹿児島 | 12,200円 〜 17,300円 | 1,222 | 9.98 〜 14.16 |
↓ | ③ 伊丹 〜 函館 | 18,300円 〜 20,700円 | 1,845 | 9.92 〜 11.22 |
※それぞれ片道の運賃額、獲得PP、PP単価になります。
名古屋(中部)発着
前月比 | 区間 | 運賃額 | 獲得PP | PP単価 |
---|---|---|---|---|
→ | ① 名古屋 〜 鹿児島 | 8,200円 〜 20,600円 | 1,427 | 5.75 〜 14.44 |
↑ | ② 名古屋 〜 那覇 | 17,000円 〜 33,300円 | 2,422 | 7.02 〜 13.63 |
→ | ③ 名古屋 〜 石垣 | 19,900円 | 3,010 | 6.61 |
※それぞれ片道の運賃額、獲得PP、PP単価になります。
沖縄(那覇)発着
前月比 | 区間 | 運賃額 | 獲得PP | PP単価 |
---|---|---|---|---|
→ | ① 那覇 〜 石垣 | 8,700円 〜 9,100円 | 1,017 | 8.55 〜 8.95 |
→ | ② 那覇 〜 宮古 | 7,900円 〜 8,800円 | 842 | 9.38 〜 10.45 |
↑ | ③ 那覇 〜 福岡 | 11,900円 | 1,742 | 6.83 |
↑ | ④ 那覇 〜 千歳 | 33,000円 | 3,892 | 8.48 |
※それぞれ片道の運賃額、獲得PP、PP単価になります。
プレミアム旅割28の新たな活用方法 〜乗継編〜
直行便が飛んでいない一部の地方空港に行きたい場合を除くと、目的地までの直行便を利用するのが普通ですよね? しかし、プレミアム旅割28がこれだけお得な運賃となっている今、目的地まで乗り継ぎをしながら向かうのもSFC修行の選択肢となることがわかりました!
以下、実際にPP単価が8円以下のお得な乗継フライトをまとめました。
※乗継ルートが複数ある場合は、運賃やフライトスケジュール等を考慮してベストなルートに★マークがついています。
※東京発着便は成田・羽田の両方を含みます。
PP単価: 乗継便 > 直行便
① 東京 〜 鹿児島
直行便 | 乗継便 <羽田発着> | ★乗継便 <成田発着> | |
---|---|---|---|
区間 | 羽田 〜 鹿児島 | ① 羽田 〜 名古屋 ② 名古屋 〜 鹿児島 |
① 成田 〜 名古屋 ② 名古屋 〜 鹿児島 |
獲得PP | 1,902PP | ① 882PP ② 1,427PP 合計: 2,309PP (+407) |
|
運賃 | 20,000円〜 | ① 8,600円 ② 8,200円 合計: 16,800円 (-3,200円) |
① 7,400円 ② 8,200円 合計: 15,600円 (-4,400円) |
PP単価 | 10.52円/PP〜 | ① 9.75円/PP ② 5.75円/PP 合計: 7.28円/PP |
① 8.39円/PP ② 5.75円/PP 合計: 6.76円/PP |
フライトスケジュール <2017年2月> |
1日6便 | 【往路】 ① ANA85 出発 17:35 到着 18:40 < 乗継 1泊 > ② ANA359 出発 18:30 到着 20:00【復路】 ① ANA352 出発 10:05 到着 11:20 < 乗継 1泊 > ② ANA86 出発 07:55 到着 08:55 |
【往路】 ① ANA337 出発 16:55 到着 18:05 < 乗継 20分 > ② ANA359 出発 18:30 到着 20:00【復路】 ① ANA352 出発 10:05 到着 11:20 < 乗継 3時間10分 > ② ANA340 出発 14:30 到着 15:45 |
成田発着便を利用すると名古屋空港乗り継ぎでも当日中に鹿児島空港に到着することが可能です。羽田便を利用する場合は往路・復路ともに1泊が必要となってしまいますので、費用を抑えるには成田便を利用するべきでしょう。
またSFC修行と一緒にIHGやヒルトンのホテル修行をされている方で日程に余裕のある方は、ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋やヒルトン名古屋に宿泊するのもアリでしょう。
成田発着便を利用する方へ
成田〜名古屋ではプレミアムクラスの設定があるB737-800型機やB767-300型機と設定のないB737-500型機を主に使用しており、プレミアム旅割28を利用するためにはプレミアムクラスの設定がある機材を使用するフライトでなければなりません。そして使用機材は一定期間ごとに頻繁に変更されており、毎週金曜日と日曜日といった案内が書けません… ぜひ、ANAの予約画面から実際に日程を入力して検索されるか、こちらのサイト(ANA337)・こちらのサイト(ANA340)からご確認ください。
なお羽田〜名古屋は主にB737-800型機を使用しているため、おおよそプレミアムクラスの設定があると考えて差し支えないでしょう。
② 東京 〜 石垣
直行便 | 乗継便 <羽田発着> | ★乗継便 <成田発着> | |
---|---|---|---|
区間 | 羽田 〜 石垣 | ① 羽田 〜 名古屋 ② 名古屋 〜 石垣 |
① 成田 〜 名古屋 ② 名古屋 〜 石垣 |
獲得PP | 3,460PP | ① 882PP ② 3,010PP 合計: 3,892PP (+432) |
|
運賃 | 30,200円〜 | ① 8,600円 ② 19,900円 合計: 28,500円 (-1,700円) |
① 7,400円 ② 19,900円 合計: 27,300円 (-2,900円) |
PP単価 | 8.73円/PP〜 | ① 9.75円/PP ② 6.61円/PP 合計: 7.32円/PP |
① 8.39円/PP ② 6.61円/PP 合計: 7.01円/PP |
フライトスケジュール <2017年2月> |
1日2便 | 【往路】 ① ANA85 出発 17:35 到着 18:40 < 乗継 1泊 > ② ANA579 出発 11:55 到着 15:00【復路】 ① ANA352 出発 15:45 到着 17:55 < 乗継 1泊 > ② ANA86 出発 07:55 到着 08:55 |
【往路】 ① ANA337 出発 16:55 到着 18:05 < 乗継 1泊 > ② ANA579 出発 11:55 到着 15:00【復路】 ① ANA352 出発 15:45 到着 17:55 < 乗継 1泊 > ② ANA340 出発 14:30 到着 15:45 |
東京〜石垣で乗り継ぎ便を利用する場合、残念なことに当日中に移動することはできません。必ず名古屋で1泊する必要があります。そのためPP単価は約7円と高効率ですが、宿泊費がかさむことと滞在日程が長くなるというデメリットがあります。
全員に推奨できるプランではありませんが、こちらもホテル修行など宿泊を前提とした修行を行なっている方や、名古屋中部空港を利用してみたい…といった方にとっては使いどころがあるのではないでしょうか。
なおこちらも鹿児島のフライトと同様に、成田〜名古屋区間においてプレミアムクラスの設定がない場合がありますのでこちらをお読みください。
※その他にも福岡空港や関西国際空港を利用するルートもありますが、福岡空港ルートは4月以降の運行、関空ルートは運賃が安くないため省いています。
実際に成田〜名古屋〜鹿児島で発券しました( ´∀`)
2017年度の運賃に関する他の記事
まとめ記事(必読)
国際線(2017年3月まで)
国内線(2017年1月)
参考記事
普通席を利用した安いフライト
旅割75を利用した普通席予約関連は下記記事をチェック。3月までは羽田〜石垣路線の普通席もかなりお得です♪